February 15, 2021ワークショップでの気づき、想いを書いた、SNSの投稿をまとめてみました!その2
February 15, 2021ワークショップでの気づき、想いを書いた、SNSの投稿をまとめてみました!その1
February 01, 2021ドラマはそこかしこにあるのだと思います。
January 07, 20212021年1月より、長崎県佐世保市の税理士法人ウィズランのアート顧問に、なんと!就任しました!
December 16, 2020身体は雄弁に語るからこそ・・・
September 06, 2020大人が笑えば、こどもたちも笑う。大人が楽しめば、こどもたちも楽しい。
September 03, 2020さらに繊細に。さらに敏感に。さらに表現していく力を。
August 25, 2020「質問する力」を身につけていくことが、自分や相手への関心、理解に繋がる。
August 10, 2020ロクディムりょーちんのオンラインワークショップのショーイングを行いました!
August 06, 2020人と人が出会う。人と人がそこにいる。そこから始まる。
July 29, 2020佐久市文化事業団オンライン企画「ロクディムりょーちんの即興芝居ワークショップ」の発表会を行いました!
July 11, 2020これは、「自分」を極めていくために大事なことかもしれません。
June 20, 2020苫小牧東高校演劇部の皆さんと、再度オンラインでワークショップしました!
June 10, 2020地元のホール主催で始まった!!!オンラインワークショップ。
June 10, 2020わからないと伝えることから、始まること。
May 23, 2020受け取り方には、いろんな形がある。
May 20, 2020「ズレ」と「違和感」にドラマが詰まっている。
May 02, 2020僕にとってのオンラインワークショップ。
March 01, 2020言葉を変える。
February 22, 2020愛知県内の児童館職員の皆さんに、ワークショップ研修会をさせて頂きました!
ワークショップや学校教育・研修のインプロ講師のお仕事の他に、ナレーションや声優・俳優、ロクディムの公演依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 下記「お問い合わせ」フォームから必要事項を記入して送信してください。