演歌魔術師・赤羽根吾朗が、クリスマスに喋り喋り歌い、歌いまくる90分!
ロクディムりょーちんがプロデュースする「演歌魔術師・赤羽根吾朗」が、宮崎宮城とツアーを終え、ライブを行います!
場所は、赤羽根吾朗出身地の、北区赤羽ちかくの埼玉・蕨。
そこで、歌有り、トーク有り、歌い芝居有り。
即興で行う、1時間30分のエンターテイメントライブ。
赤羽根吾朗がどんな歌を皆さんにお届けできるのか、どんな尖ったエンタメをお送りできるのか。
乞うご期待としか言いようがございません。
ゲストに、ミュージカルの舞台に活躍中の、王子菜摘子さんをお招きします。
どんなコラボになるのか楽しみでございます。
そして、食事やドリンクには、赤羽根吾朗にちなんだメニューを会場の方と打ち合せを繰り返し準備しております。
こちらもどうぞお楽しみに。
是非遊びにいらしてくださいませ。
お待ちしておりますでございます!!!
新曲「吾朗のバネばかり(仮)」も歌わせて頂きます。CD販売もいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Jazz Live Our Delight「パフォーマンスカーニバル vol.10
「演歌魔術師・赤羽根吾朗と ちょこっと王子菜摘子 〜蕨で出逢うライブ〜」
12月24日曜日
開場:17時30分
開演:18時00分
料金:
2000円プラスワンオーダー
<会場>
Jazz Live Our Delight(京浜東北線蕨駅下車 東口より徒歩2分)
<出演>
赤羽根吾朗
ピアニスト:小西真理(mofmof)
ゲスト:王子菜摘子
<プロフィール>
演歌魔術師・赤羽根吾朗(年齢不詳)
東京都北区出身
以前は、スーパー店頭で、ショーの合間のイベントコーナーなどで、マジックしながら演歌を歌うというパフォーマンスを行っていた。 しかし、マジックが上達しないこともあり、最近はお悩み相談を即興で演歌を歌いながら行ったり、即興演歌ミュージカルという新しいジャンルの開拓に勤しむ。 ある意味、パフォーマンスそのものが魔術化している。
宮城、宮崎など全国でツアー開催中。
王子菜摘子
ミュージカルの舞台を中心に活躍。代表作 「レ・ミゼラブル」、ノンバーバルミュージカル「マチノヒ」、人形音楽劇「泣いた赤鬼」(2016年 All Aboutミュージカル・アワード助演女優賞受賞)、「霧のむこうのふしぎな町」、「なっちゃんとコージーのバオバブライブ」
ピアノやアコーディオン、ウクレレの弾き語りなどライブ活動も多数。お肉と果物が大好き。
<ご予約>
ロクディムりょーちん
または、
こちらの予約専用フォーム
上記予約フォームを使えない場合や、カーニバルについてのお問い合わせは
●電話 048-446-6680
●メールアドレス performanceod@gmail.com
いずれも パフォーマンスイベント担当よしかわ 宛
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
福岡WS 福岡WS 11月 4 – 11月 5 終日 ![]() ワークショップ詳細 ●日程 2023年11月4日(土)〜5日(日) 両日10:00〜16:00(途中休憩あり) ●会場 福岡市中央区付近(申込された方にお伝えします) ※駐車場あり ●講師 りょーちん(ロクディム) ●参加費 ・一般:両日 12,000円 11/4のみ参加 6,000円 ・25歳以下:両日 10,000円 11/4のみ参加 5,000円 ●申し込み、お問い合わせ フォームもしくはメールにてお申し込みください。 申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S14952601/ 申込アドレス ryochin.6dim@gmail.com 件名:福岡WS 内容:①お名前 ②ご連絡先 ③参加日 | ||||||
前橋WS 前橋WS 11月 11 終日 ![]() ●日時 2023年11月11日(土) 体験版:10~13時 「聞く」「連想する」ことから、即興することを体験します。 応用版:14~17時 体験版から、さらに深くシーンを演じます。 ●会場 前橋市内の会場(詳細は申込時にお知らせします) ●料金 一般:各2500円(両方5000円) 学生以下(25歳以下):各1500円(両方3000円) ●主催 ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」 、成澤陽子(a/r/t/s Lab) ●協力 a/r/t/s Lab ●お申込み 申込フォームからお願いいたします。 申込フォーム ●お問い合わせ konankun4869@gmail.com(成澤) #演劇 #芝居 #舞台 #役者 #即興 #ロクディムりょーちん #群馬 #前橋 #ワークショップ | ||||||
ワークショップ参加希望の方は下の「ワークショップに申し込む」ボタンをクリックし、題名に参加したい「ワークショップタイトル」を記して、名前、受信可能なメールアドレス、ワークショップに参加する動機を明記の上、送信くださいませ。
ワークショップや学校教育・研修のインプロ講師のお仕事の他に、ナレーションや声優・俳優、ロクディムの公演依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 下記「お問い合わせ」フォームから必要事項を記入して送信してください。