Calendar

3月
25
俳優東京WS
3月 25 @ 1:00 pm – 5:00 pm
俳優東京WS

【俳優のための即興を使った演技ワークショップを開催します!単発OK!】

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

ーーーーー
本ワークは、インプロ(即興芝居)の習得を目的としたものではありません。

即興することを通し、今、自分に起きていることや感じていることに気づき、自分が何をして、何を考えているのかを知る。
「自分になる」、「自分軸で相手と対応することができる」
このことを主にトレーニングをしていきます。

●何故、「自分になる」ことが必要なのでしょうか?
それは、役を演じる前に、まず、自分が自分に嘘なく居ることが大事だからです。
自分が何を感じているのかをわからないまま、役を演じていたら、感じている振りをするしかできなくなります。
自分そのものが演じるのですから、自分のことがわからなければ、自分から表現することは難しい。

だからこそ、自分を知り、自分が感じていることに気づく。
「自分になる」ということが必要なのです。

そして、「自分である」。そのことが、限りなく個性的で、他の人全く違う、あなたの素敵なところなのです。

●「自分軸で相手と対応することができる」とはなんでしょうか?
自分のことがわかるからこそ、わからない他者と対応することができるようになるのだと思います。
相手に合わせ、ブレた自分になるのではなく、「自分に合わせること」が必要です。
自分に合わせることができたら、どんな相手とでも、自分=自分軸で対応することができます。

さらに、自分をより広く深く表現していけるように、興味深いチョイスができるようにも、ワークしていきます。

俳優の皆さん、是非一緒にやりましょう。
ご参加お待ちしています。

ーーーーー
ワークショップ詳細

●日時
11月22日金曜
12月26日木曜

13:00-17:00

*1月以降も、定期的に行います!
単発参加でも大丈夫です!

●会場
世田谷区内施設

●料金
各4,000円

●対象
俳優や、俳優、表現者を目指している人
高校生以上

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

●ロクディム・りょーちん プロフィール
即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師/MC
ryochin6dim.com

即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
個人としても、
親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、演歌歌手「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、ドラッグクィーン「愛の人・バス子」など、ユニットやキャラクターをプロデュースし、全国でライブ活動を行う。
ひとり即興芝居「イチディム」での全国ツアーも行っている。
また、「自分と繋がる。自分になる」「自律する」ことや、「コミュニケーションする力をつける」「即興する力をつける」ことを主としたワークショップを全国で数多く開催している。対象は、役者・俳優向け、教育関係者向け、親子向け、子ども向け、企業向けなど、多くの方向けに行い、好評を博している。
現在、ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」を企画し、全国へご縁を繋げていく旅を開催中!

#ロクディムりょーちん
#俳優 #役者 #インプロ #即興 #芝居 #演劇 #演技 #自分 #自律
#ワークショップ #トレーニング

荻窪即興WS
3月 25 @ 7:30 pm – 10:30 pm
荻窪即興WS

【毎月第四火曜は「インプロする人のための、即興する力を鍛えるワークショップ」を開催します!】

インプロ=即興

ということなのですが、敢えて、「インプロする人のための即興する力を鍛える」と、ワークショップテーマを付けました。

このワークショップは、
「今、自分が何を思い、何を感じ、何に気づいているのか=今、自分がここにあること」
「今、あることを使うことができる自分になること」
「相手ではなく、自分に乗ることができるようになること=一貫した自分でいること」

このような、即興する力を鍛えるトレーニングを行います。

未来を見ていたら、今あることに気づくことは難しくなります。
相手のために、ストーリーのためにと行動していたら、自分が何を思い、何を感じているのか分かりにくくなります。
ストーリーを構築することばかり意識がいっていたら、今ここにあるものに気がつくことが難しくなります。
相手やストーリーに乗ると、一貫した自分でいることが難しくなります。

だからこそ、上記の力を鍛えていき、
即興する力=自分やこの場や今に対応していく力を手に入れていきましょう。

インプロをするためにも、表現する、相手と関わるためにも、大事な力だと思います。
インプロをしている方、インプロに興味がある方、是非是非ご参加ください。

●スケジュール
2月25日火曜日
19時30分〜22時30分
(終電がある皆さん、22時で退出も可能です)

*3月以降も毎月第四火曜日開催です。
3月25日、4月22日、5月27日・・・

●会場
i Rego Garage
(JR荻窪駅南口徒歩3分)

●料金
3,000円

●お申込
ryochin.6dim@gmail.com
まで、
①お名前 ②参加日 を明記の上、お申込ください。

#ロクディムりょーちん #即興 #芝居 #演劇 #演技 #インプロ
#自分 #自律 #コミュニケーション #ワークショップ  #東京

3月
26
HさんオーダーWS
3月 26 終日
HさんオーダーWS

●料金
2時間 10,000円(2人で)

●時間、内容
お互いに合う時間を相談の上、決めていきます。
内容も同様に、ご相談いただき、ご提案します。

●人数
2人から対応します。
1人、または2人以上の人数も対応いたします。
※その際は料金設定も変わりますので、お問い合わせください。

●参加方法
ZOOMアプリをメインに使用します。
ただし、LINE電話やFacebookメッセンジャーでのテレビ電話などでも対応可能です。

●お申し込み
このサイトの下の
「ワークショップお申込み」から

「ワークショップ名」を「オーダーメイドWS」
「お名前」「アドレス」を明記し、

「本文」には、
内容、人数を明記ください。
(まだ不明の場合は、相談の上で大丈夫です)

または、
ryochin.6dim@gmail.com

件名:「オーダーメイドWS」
内容:①お名前 ②連絡先 ③内容、人数について(まだ不明の場合は、相談の上で大丈夫です)

<keyword>
#インプロ #即興芝居 #演劇 #コミュニケーション力 #表現力 #企業研修 #教育ツール #教育 #創造性 #想像力 #アイデア #発想力 #自主性 #行動力  #共有する #対応力 #聴く力 #伝え方 #相手への声かけ #人間力 #自己肯定感 #ストレス対応 #芸術 #医療 #ビジネス #人材育成 #生涯学習

4月
8
俳優東京WS
4月 8 @ 1:00 pm – 5:00 pm
俳優東京WS

【俳優のための即興を使った演技ワークショップを開催します!単発OK!】

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

ーーーーー
本ワークは、インプロ(即興芝居)の習得を目的としたものではありません。

即興することを通し、今、自分に起きていることや感じていることに気づき、自分が何をして、何を考えているのかを知る。
「自分になる」、「自分軸で相手と対応することができる」
このことを主にトレーニングをしていきます。

●何故、「自分になる」ことが必要なのでしょうか?
それは、役を演じる前に、まず、自分が自分に嘘なく居ることが大事だからです。
自分が何を感じているのかをわからないまま、役を演じていたら、感じている振りをするしかできなくなります。
自分そのものが演じるのですから、自分のことがわからなければ、自分から表現することは難しい。

だからこそ、自分を知り、自分が感じていることに気づく。
「自分になる」ということが必要なのです。

そして、「自分である」。そのことが、限りなく個性的で、他の人全く違う、あなたの素敵なところなのです。

●「自分軸で相手と対応することができる」とはなんでしょうか?
自分のことがわかるからこそ、わからない他者と対応することができるようになるのだと思います。
相手に合わせ、ブレた自分になるのではなく、「自分に合わせること」が必要です。
自分に合わせることができたら、どんな相手とでも、自分=自分軸で対応することができます。

さらに、自分をより広く深く表現していけるように、興味深いチョイスができるようにも、ワークしていきます。

俳優の皆さん、是非一緒にやりましょう。
ご参加お待ちしています。

ーーーーー
ワークショップ詳細

●日時
毎月第2、第4火曜日

13:00-17:00
単発参加でも大丈夫です。

●会場
世田谷区内施設

●料金
各4,000円

●対象
俳優や、俳優、表現者を目指している人
高校生以上

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

●ロクディム・りょーちん プロフィール
即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師/MC
ryochin6dim.com

即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
個人としても、
親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、演歌歌手「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、ドラッグクィーン「愛の人・バス子」など、ユニットやキャラクターをプロデュースし、全国でライブ活動を行う。
ひとり即興芝居「イチディム」での全国ツアーも行っている。
また、「自分と繋がる。自分になる」「自律する」ことや、「コミュニケーションする力をつける」「即興する力をつける」ことを主としたワークショップを全国で数多く開催している。対象は、役者・俳優向け、教育関係者向け、親子向け、子ども向け、企業向けなど、多くの方向けに行い、好評を博している。
現在、ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」を企画し、全国へご縁を繋げていく旅を開催中!

#ロクディムりょーちん
#俳優 #役者 #インプロ #即興 #芝居 #演劇 #演技 #自分 #自律
#ワークショップ #トレーニング

オンラインWS
4月 8 @ 8:00 pm – 10:00 pm
オンラインWS

🔽ワークショップ日程:4月~6月の火曜日(お休みあり)
・4月8日(火)※単発参加OK
・4月15日(火)※単発参加OK
・5月13日(火)
・5月20日(火)
・6月3日(火)
・6月10日(火)
・6月17日(火)

🔽 時間
20:00〜22:00

🔽参加費
全参加:2,500円 × 7回
単発参加 3,000円 / 回

*4月8日、15日は、単発の体験参加を受け付けています。
*一度ご参加いただいた後に継続の受講を希望される方は、以降の回数×2,500円をお支払いいただくことで受講可能です。

🔽利用するシステム
Zoom

🔽お申込
ロクディムりょーちん、
または
ryochin.6dim@gmail.comまで、メッセージください。

 

4月
11
四国ツアー
4月 11 – 4月 13 終日
四国ツアー

ロクディムりょーちん即興の旅
「たんぽぽプロジェクト」四国ツアー2025
≪ひとり即興芝居「イチディム」&ワークショップ≫

📅4月11日(金)
【イチディム@高知】
 時間|18:30開場/19:00開演/20:30終演予定
 会場|メフィストフェレス(高知県高知市帯屋町2丁目5-23)
高知ゲスト:谷口ちさ(大学教員)

📅4月12日(土)
【イチディム@徳島】
時間|18:30開場/19:00開演/20:30終演予定
会場|藝術文化堂カサ・デ・マデーラ(徳島県徳島市応神町吉成七丁原21番地3)

📅4月13日(日)
【ワークショップ@香川】
「人間関係で疲れやすい人のための、即興ワークショップ」
 時間|10:00~12:00
 会場|コトリコワーキングアンドホステル琴平(香川県仲多度郡琴平町720-15)

【イチディム@香川】
 時間|13:30開場/14:00開演/15:30終演予定
 会場|コトリコワーキングアンドホステル琴平(香川県仲多度郡琴平町720-15)
香川ゲスト:
岡田敬弘 宮本はるか 三嶋孝弥(いずれも株式劇団マエカブ)

🎫料金 ※当日受付にて現金でお支払いください。
●イチディム(各会場共通)
 一般:2,000円
 高校生以下:1,000円
 未就学児:無料

🔻ご予約はこちら
https://www.quartet-online.net/ticket/1dimshikoku
※全席自由/当日現金精算

●ワークショップ【対象:高校生以上】
 香川会場(4/13):2,000円
🔻お申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S14952601/
※当日現金精算

4月
15
オンラインWS
4月 15 @ 8:00 pm – 10:00 pm
オンラインWS

🔽ワークショップ日程:4月~6月の火曜日(お休みあり)
・4月8日(火)※単発参加OK
・4月15日(火)※単発参加OK
・5月13日(火)
・5月20日(火)
・6月3日(火)
・6月10日(火)
・6月17日(火)

🔽 時間
20:00〜22:00

🔽参加費
全参加:2,500円 × 7回
単発参加 3,000円 / 回

*4月8日、15日は、単発の体験参加を受け付けています。
*一度ご参加いただいた後に継続の受講を希望される方は、以降の回数×2,500円をお支払いいただくことで受講可能です。

🔽利用するシステム
Zoom

🔽お申込
ロクディムりょーちん、
または
ryochin.6dim@gmail.comまで、メッセージください。

 

4月
19
自分軸を掴むWS
4月 19 @ 6:00 pm – 9:00 pm
自分軸を掴むWS

演劇的なゲームを用い、即興することを体験してもらうワークショップ

「何故、即興することが大切なのか」
人生も、そして相手とコミュニケーションをすることも、即興だからです。
生きることも、コミュニケーションをすることも、正解はありません。自分で選択し、自分で決め、言葉を話したり、行動をしていきます。
そうするために大事なのは、「自分を知る」ということです。
自分が何を思い、何を感じ、何に気づいているのか。自分を表現する上でももちろんのこと、相手と関わる上でも大切なことです。
そして、その自分がわかれば、どんな相手ともどんなことでも対応していくことができる。僕はそう思うのです。

何も決まっていない即興することを通して、自分の軸を掴む。このことをトレーニングしていく。短い時間ですが、一緒にワークショップしていきましょう。

初めての方、演劇経験のない方、ある方、どなたでも参加大丈夫です。ご参加お待ちしています!

 

●ワークショップ詳細
日時:3月1日(土)、3月22日(土)
4月19日(土)、4月26日(土)
いずれも、18:00〜21:00

参加費:3,000円(現地精算)

場所:世田谷区周辺施設(井の頭線・新代田駅最寄り)
※参加者に直接連絡します

持ち物:動きやすい服装・飲み物

4月
22
俳優東京WS
4月 22 @ 1:00 pm – 5:00 pm
俳優東京WS

【俳優のための即興を使った演技ワークショップを開催します!単発OK!】

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

ーーーーー
本ワークは、インプロ(即興芝居)の習得を目的としたものではありません。

即興することを通し、今、自分に起きていることや感じていることに気づき、自分が何をして、何を考えているのかを知る。
「自分になる」、「自分軸で相手と対応することができる」
このことを主にトレーニングをしていきます。

●何故、「自分になる」ことが必要なのでしょうか?
それは、役を演じる前に、まず、自分が自分に嘘なく居ることが大事だからです。
自分が何を感じているのかをわからないまま、役を演じていたら、感じている振りをするしかできなくなります。
自分そのものが演じるのですから、自分のことがわからなければ、自分から表現することは難しい。

だからこそ、自分を知り、自分が感じていることに気づく。
「自分になる」ということが必要なのです。

そして、「自分である」。そのことが、限りなく個性的で、他の人全く違う、あなたの素敵なところなのです。

●「自分軸で相手と対応することができる」とはなんでしょうか?
自分のことがわかるからこそ、わからない他者と対応することができるようになるのだと思います。
相手に合わせ、ブレた自分になるのではなく、「自分に合わせること」が必要です。
自分に合わせることができたら、どんな相手とでも、自分=自分軸で対応することができます。

さらに、自分をより広く深く表現していけるように、興味深いチョイスができるようにも、ワークしていきます。

俳優の皆さん、是非一緒にやりましょう。
ご参加お待ちしています。

ーーーーー
ワークショップ詳細

●日時
11月22日金曜
12月26日木曜

13:00-17:00

*1月以降も、定期的に行います!
単発参加でも大丈夫です!

●会場
世田谷区内施設

●料金
各4,000円

●対象
俳優や、俳優、表現者を目指している人
高校生以上

●申込
ryochin.6dim@gmail.com
件名:俳優WS
本文:①お名前 ②参加希望日

●ロクディム・りょーちん プロフィール
即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師/MC
ryochin6dim.com

即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
個人としても、
親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、演歌歌手「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、ドラッグクィーン「愛の人・バス子」など、ユニットやキャラクターをプロデュースし、全国でライブ活動を行う。
ひとり即興芝居「イチディム」での全国ツアーも行っている。
また、「自分と繋がる。自分になる」「自律する」ことや、「コミュニケーションする力をつける」「即興する力をつける」ことを主としたワークショップを全国で数多く開催している。対象は、役者・俳優向け、教育関係者向け、親子向け、子ども向け、企業向けなど、多くの方向けに行い、好評を博している。
現在、ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」を企画し、全国へご縁を繋げていく旅を開催中!

#ロクディムりょーちん
#俳優 #役者 #インプロ #即興 #芝居 #演劇 #演技 #自分 #自律
#ワークショップ #トレーニング

イベントカレンダー

1
自分軸を掴むWS 6:00 pm
自分軸を掴むWS
3月 1 @ 6:00 pm – 9:00 pm
自分軸を掴むWS
演劇的なゲームを用い、即興することを体験してもらうワークショップ 「何故、即興することが大切なのか」 人生も、そして相手とコミュニケーションをすることも、即興だからです。 生きることも、コミュニケーションをすることも、正解はありません。自分で選択し、自分で決め、言葉を話したり、行動をしていきます。 そうするために大事なのは、「自分を知る」ということです。 自分が何を思い、何を感じ、何に気づいているのか。自分を表現する上でももちろんのこと、相手と関わる上でも大切なことです。 そして、その自分がわかれば、どんな相手ともどんなことでも対応していくことができる。僕はそう思うのです。 何も決まっていない即興することを通して、自分の軸を掴む。このことをトレーニングしていく。短い時間ですが、一緒にワークショップしていきましょう。 初めての方、演劇経験のない方、ある方、どなたでも参加大丈夫です。ご参加お待ちしています!   ●ワークショップ詳細 日時:3月1日(土)、3月22日(土) 4月19日(土)、4月26日(土) いずれも、18:00〜21:00 参加費:3,000円(現地精算) 場所:世田谷区周辺施設(井の頭線・新代田駅最寄り) ※参加者に直接連絡します 持ち物:動きやすい服装・飲み物
2
3
4
継続オンラインWS 8:00 pm
継続オンラインWS
3月 4 @ 8:00 pm – 10:00 pm
継続オンラインWS
▼ワークショップ詳細 📅ワークショップ日時:1月~3月の火曜日(お休みあり) 1月14日(火)※単発参加有り 1月21日(火)※単発参加有り 2月4日(火) 2月18日(火) 3月4日(火) 3月11日(火) 3月18日(火)※ショーイング 🕰️時間:20:00〜22:00 💰参加費:17,500円(2,500円 / 回 全7回) 単発参加 3,000円 / 回 第一・二回目は、単発の体験参加を受け付けています。 一度ご参加いただいた後に継続の受講を希望される方は、以降の回数×2,500円をお支払いいただくことで受講可能です。 体験の単発参加は、お一人一回までです。二回とも単発で参加はできません。 💻利用するシステム:Zoom お申込:Peatixから、またはりょーちんまで直接ご連絡ください!
5
7
8
大阪WS
大阪WS
3月 8 – 3月 9 終日
大阪WS
ワークショップ詳細 ●日程 2025年3月8日(土)〜9日(日) 1日目 10:00-17:00 ワークショップ 2日目 10:00-17:00 ワークショップ ●会場 大阪府摂津市内施設を予定しています。 (お申込みいただいた方に、詳細をお知らせします) ●参加費 両日通し参加:14,000円(25歳以下の皆さん 10,000円) 1日目のみ参加:7,000円(25歳以下の皆さん 5,000円) <ワークショップお申し込み> りょーちん宛メッセージ、 またはフォームからどうぞ! 申込フォーム
9
神戸イチディム
神戸イチディム
3月 9 終日
神戸イチディム
ロクディムりょーちん ひとり即興芝居「イチディム」in 兵庫神戸! 🔽日時 2025年3月9日(日曜)19:30開演 ※開場は各回開演の30分前 ※公演は上演時間約100分 🔽会場 KCスタジオ 〒651-0095 兵庫県神戸市中央区旭通2-3-5 3F https://kc.kobeu.com/ 🔽チケット 一般 2,500円 高校生以下 1,500円 未就学児 無料 🔻ご予約はこちら https://www.quartet-online.net/ticket/hyougokobe
10
11
俳優東京WS 1:00 pm
俳優東京WS
3月 11 @ 1:00 pm – 5:00 pm
俳優東京WS
【俳優のための即興を使った演技ワークショップを開催します!単発OK!】 ●申込 ryochin.6dim@gmail.com 件名:俳優WS 本文:①お名前 ②参加希望日 ーーーーー 本ワークは、インプロ(即興芝居)の習得を目的としたものではありません。 即興することを通し、今、自分に起きていることや感じていることに気づき、自分が何をして、何を考えているのかを知る。 「自分になる」、「自分軸で相手と対応することができる」 このことを主にトレーニングをしていきます。 ●何故、「自分になる」ことが必要なのでしょうか? それは、役を演じる前に、まず、自分が自分に嘘なく居ることが大事だからです。 自分が何を感じているのかをわからないまま、役を演じていたら、感じている振りをするしかできなくなります。 自分そのものが演じるのですから、自分のことがわからなければ、自分から表現することは難しい。 だからこそ、自分を知り、自分が感じていることに気づく。 「自分になる」ということが必要なのです。 そして、「自分である」。そのことが、限りなく個性的で、他の人全く違う、あなたの素敵なところなのです。 ●「自分軸で相手と対応することができる」とはなんでしょうか? 自分のことがわかるからこそ、わからない他者と対応することができるようになるのだと思います。 相手に合わせ、ブレた自分になるのではなく、「自分に合わせること」が必要です。 自分に合わせることができたら、どんな相手とでも、自分=自分軸で対応することができます。 さらに、自分をより広く深く表現していけるように、興味深いチョイスができるようにも、ワークしていきます。 俳優の皆さん、是非一緒にやりましょう。 ご参加お待ちしています。 ーーーーー ワークショップ詳細 ●日時 毎月第2、第4火曜日 13:00-17:00 単発参加でも大丈夫です。 ●会場 世田谷区内施設 ●料金 各4,000円 ●対象 俳優や、俳優、表現者を目指している人 高校生以上 ●申込 ryochin.6dim@gmail.com 件名:俳優WS 本文:①お名前 ②参加希望日 ●ロクディム・りょーちん プロフィール 即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師/MC ryochin6dim.com 即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。 個人としても、 親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、演歌歌手「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、ドラッグクィーン「愛の人・バス子」など、ユニットやキャラクターをプロデュースし、全国でライブ活動を行う。 ひとり即興芝居「イチディム」での全国ツアーも行っている。 また、「自分と繋がる。自分になる」「自律する」ことや、「コミュニケーションする力をつける」「即興する力をつける」ことを主としたワークショップを全国で数多く開催している。対象は、役者・俳優向け、教育関係者向け、親子向け、子ども向け、企業向けなど、多くの方向けに行い、好評を博している。 現在、ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」を企画し、全国へご縁を繋げていく旅を開催中! #ロクディムりょーちん #俳優 #役者 #インプロ #即興 #芝居 #演劇 #演技 #自分 #自律 #ワークショップ #トレーニング
継続オンラインWS 8:00 pm
継続オンラインWS
3月 11 @ 8:00 pm – 10:00 pm
継続オンラインWS
▼ワークショップ詳細 📅ワークショップ日時:1月~3月の火曜日(お休みあり) 1月14日(火)※単発参加有り 1月21日(火)※単発参加有り 2月4日(火) 2月18日(火) 3月4日(火) 3月11日(火) 3月18日(火)※ショーイング 🕰️時間:20:00〜22:00 💰参加費:17,500円(2,500円 / 回 全7回) 単発参加 3,000円 / 回 第一・二回目は、単発の体験参加を受け付けています。 一度ご参加いただいた後に継続の受講を希望される方は、以降の回数×2,500円をお支払いいただくことで受講可能です。 体験の単発参加は、お一人一回までです。二回とも単発で参加はできません。 💻利用するシステム:Zoom お申込:Peatixから、またはりょーちんまで直接ご連絡ください!
12
14
15
16
17
18
継続オンラインWS 8:00 pm
継続オンラインWS
3月 18 @ 8:00 pm – 10:00 pm
継続オンラインWS
▼ワークショップ詳細 📅ワークショップ日時:1月~3月の火曜日(お休みあり) 1月14日(火)※単発参加有り 1月21日(火)※単発参加有り 2月4日(火) 2月18日(火) 3月4日(火) 3月11日(火) 3月18日(火)※ショーイング 🕰️時間:20:00〜22:00 💰参加費:17,500円(2,500円 / 回 全7回) 単発参加 3,000円 / 回 第一・二回目は、単発の体験参加を受け付けています。 一度ご参加いただいた後に継続の受講を希望される方は、以降の回数×2,500円をお支払いいただくことで受講可能です。 体験の単発参加は、お一人一回までです。二回とも単発で参加はできません。 💻利用するシステム:Zoom お申込:Peatixから、またはりょーちんまで直接ご連絡ください!
19
20
21
22
自分軸を掴むWS 6:00 pm
自分軸を掴むWS
3月 22 @ 6:00 pm – 9:00 pm
自分軸を掴むWS
演劇的なゲームを用い、即興することを体験してもらうワークショップ 「何故、即興することが大切なのか」 人生も、そして相手とコミュニケーションをすることも、即興だからです。 生きることも、コミュニケーションをすることも、正解はありません。自分で選択し、自分で決め、言葉を話したり、行動をしていきます。 そうするために大事なのは、「自分を知る」ということです。 自分が何を思い、何を感じ、何に気づいているのか。自分を表現する上でももちろんのこと、相手と関わる上でも大切なことです。 そして、その自分がわかれば、どんな相手ともどんなことでも対応していくことができる。僕はそう思うのです。 何も決まっていない即興することを通して、自分の軸を掴む。このことをトレーニングしていく。短い時間ですが、一緒にワークショップしていきましょう。 初めての方、演劇経験のない方、ある方、どなたでも参加大丈夫です。ご参加お待ちしています!   ●ワークショップ詳細 日時:3月1日(土)、3月22日(土) 4月19日(土)、4月26日(土) いずれも、18:00〜21:00 参加費:3,000円(現地精算) 場所:世田谷区周辺施設(井の頭線・新代田駅最寄り) ※参加者に直接連絡します 持ち物:動きやすい服装・飲み物
23
24
25
俳優東京WS 1:00 pm
俳優東京WS
3月 25 @ 1:00 pm – 5:00 pm
俳優東京WS
【俳優のための即興を使った演技ワークショップを開催します!単発OK!】 ●申込 ryochin.6dim@gmail.com 件名:俳優WS 本文:①お名前 ②参加希望日 ーーーーー 本ワークは、インプロ(即興芝居)の習得を目的としたものではありません。 即興することを通し、今、自分に起きていることや感じていることに気づき、自分が何をして、何を考えているのかを知る。 「自分になる」、「自分軸で相手と対応することができる」 このことを主にトレーニングをしていきます。 ●何故、「自分になる」ことが必要なのでしょうか? それは、役を演じる前に、まず、自分が自分に嘘なく居ることが大事だからです。 自分が何を感じているのかをわからないまま、役を演じていたら、感じている振りをするしかできなくなります。 自分そのものが演じるのですから、自分のことがわからなければ、自分から表現することは難しい。 だからこそ、自分を知り、自分が感じていることに気づく。 「自分になる」ということが必要なのです。 そして、「自分である」。そのことが、限りなく個性的で、他の人全く違う、あなたの素敵なところなのです。 ●「自分軸で相手と対応することができる」とはなんでしょうか? 自分のことがわかるからこそ、わからない他者と対応することができるようになるのだと思います。 相手に合わせ、ブレた自分になるのではなく、「自分に合わせること」が必要です。 自分に合わせることができたら、どんな相手とでも、自分=自分軸で対応することができます。 さらに、自分をより広く深く表現していけるように、興味深いチョイスができるようにも、ワークしていきます。 俳優の皆さん、是非一緒にやりましょう。 ご参加お待ちしています。 ーーーーー ワークショップ詳細 ●日時 11月22日金曜 12月26日木曜 13:00-17:00 *1月以降も、定期的に行います! 単発参加でも大丈夫です! ●会場 世田谷区内施設 ●料金 各4,000円 ●対象 俳優や、俳優、表現者を目指している人 高校生以上 ●申込 ryochin.6dim@gmail.com 件名:俳優WS 本文:①お名前 ②参加希望日 ●ロクディム・りょーちん プロフィール 即興パフォーマー /役者 /即興芝居講師/MC ryochin6dim.com 即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。 個人としても、 親子参加即興コメディを行うユニット「mofmof(もふもふ)」、演歌歌手「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、ドラッグクィーン「愛の人・バス子」など、ユニットやキャラクターをプロデュースし、全国でライブ活動を行う。 ひとり即興芝居「イチディム」での全国ツアーも行っている。 また、「自分と繋がる。自分になる」「自律する」ことや、「コミュニケーションする力をつける」「即興する力をつける」ことを主としたワークショップを全国で数多く開催している。対象は、役者・俳優向け、教育関係者向け、親子向け、子ども向け、企業向けなど、多くの方向けに行い、好評を博している。 現在、ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」を企画し、全国へご縁を繋げていく旅を開催中! #ロクディムりょーちん #俳優 #役者 #インプロ #即興 #芝居 #演劇 #演技 #自分 #自律 #ワークショップ #トレーニング
荻窪即興WS 7:30 pm
荻窪即興WS
3月 25 @ 7:30 pm – 10:30 pm
荻窪即興WS
【毎月第四火曜は「インプロする人のための、即興する力を鍛えるワークショップ」を開催します!】 インプロ=即興 ということなのですが、敢えて、「インプロする人のための即興する力を鍛える」と、ワークショップテーマを付けました。 このワークショップは、 「今、自分が何を思い、何を感じ、何に気づいているのか=今、自分がここにあること」 「今、あることを使うことができる自分になること」 「相手ではなく、自分に乗ることができるようになること=一貫した自分でいること」 このような、即興する力を鍛えるトレーニングを行います。 未来を見ていたら、今あることに気づくことは難しくなります。 相手のために、ストーリーのためにと行動していたら、自分が何を思い、何を感じているのか分かりにくくなります。 ストーリーを構築することばかり意識がいっていたら、今ここにあるものに気がつくことが難しくなります。 相手やストーリーに乗ると、一貫した自分でいることが難しくなります。 だからこそ、上記の力を鍛えていき、 即興する力=自分やこの場や今に対応していく力を手に入れていきましょう。 インプロをするためにも、表現する、相手と関わるためにも、大事な力だと思います。 インプロをしている方、インプロに興味がある方、是非是非ご参加ください。 ●スケジュール 2月25日火曜日 19時30分〜22時30分 (終電がある皆さん、22時で退出も可能です) *3月以降も毎月第四火曜日開催です。 3月25日、4月22日、5月27日・・・ ●会場 i Rego Garage (JR荻窪駅南口徒歩3分) ●料金 3,000円 ●お申込 ryochin.6dim@gmail.com まで、 ①お名前 ②参加日 を明記の上、お申込ください。 #ロクディムりょーちん #即興 #芝居 #演劇 #演技 #インプロ #自分 #自律 #コミュニケーション #ワークショップ  #東京
26
HさんオーダーWS
HさんオーダーWS
3月 26 終日
HさんオーダーWS
●料金 2時間 10,000円(2人で) ●時間、内容 お互いに合う時間を相談の上、決めていきます。 内容も同様に、ご相談いただき、ご提案します。 ●人数 2人から対応します。 1人、または2人以上の人数も対応いたします。 ※その際は料金設定も変わりますので、お問い合わせください。 ●参加方法 ZOOMアプリをメインに使用します。 ただし、LINE電話やFacebookメッセンジャーでのテレビ電話などでも対応可能です。 ●お申し込み このサイトの下の 「ワークショップお申込み」から 「ワークショップ名」を「オーダーメイドWS」 「お名前」「アドレス」を明記し、 「本文」には、 内容、人数を明記ください。 (まだ不明の場合は、相談の上で大丈夫です) または、 ryochin.6dim@gmail.com 件名:「オーダーメイドWS」 内容:①お名前 ②連絡先 ③内容、人数について(まだ不明の場合は、相談の上で大丈夫です) <keyword> #インプロ #即興芝居 #演劇 #コミュニケーション力 #表現力 #企業研修 #教育ツール #教育 #創造性 #想像力 #アイデア #発想力 #自主性 #行動力  #共有する #対応力 #聴く力 #伝え方 #相手への声かけ #人間力 #自己肯定感 #ストレス対応 #芸術 #医療 #ビジネス #人材育成 #生涯学習
27
28
29
30
31

ワークショップ参加希望の方は下の「ワークショップに申し込む」ボタンをクリックし、題名に参加したい「ワークショップタイトル」を記して、名前、受信可能なメールアドレス、ワークショップに参加する動機を明記の上、送信くださいませ。

ワークショップに申し込む

お問い合わせお問い合わせ

ワークショップや学校教育・研修のインプロ講師のお仕事の他に、ナレーションや声優・俳優、ロクディムの公演依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 下記「お問い合わせ」フォームから必要事項を記入して送信してください。

ロクディムりょーちん

ロクディムりょーちんの最新の活動や日々思うことなど、SNSでも配信しています。
是非、フォーローお願いします。

TOP