茨城県水戸市にて、劇団タイコバンさん主催で、 ロクディムりょーちんの『役者のためのインプロワークショップ』を開催することになりました。
ーーーーーーーーーーーーー
今回のワークショップを、「役者のための」インプロワークショップと題しました。
役者さんにも、即興で演じる人にも、大事なことは、「聞く」ということ。
台本があろうがなかろうが、相手が言ったことを聞かない限り、次のセリフはやってきません。
相手が言ったことを聞き、自分の中で何を感じたのか、何に気づいたのか、何を思ったのか、即興においてもそれを表現しあっていきます。
そして、もう一つ大事なこと。「自分の感情や思いに気づくこと、フォーカスできること」。
何かを表現しようとする前に、自分の中に起きている感情やどうしたいのかという思いに、自分が焦点をあててあげる。そしてそれを表に現してあげる。
台本があっても、演技しようとせずに、まずは、演者である自分に起きていることにいかに気づけるのかが大切・・・。
その二つのことを中心に、トレーニングをしていこうと思います。
何より、皆さんが楽に即興することに取り組んでいけるようワークします。
ご参加お待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーー
●日時
2020.01.05(日)
昼の部 13:00 〜 17:00
夜の部 18:00 〜 22:00
●会場
タイニィトリップ
(茨城県水戸市泉町3-2-7 ポケットモールビル 1F)
●料金(各回)
一般 ¥1,500 –
学生 ¥1,000 –
●定員
各回15名
●予約
予約フォーム からお願いいたします。
講師:りょーちん(ロクディム:6-dim+ 即興パフォーマー 役者 即興芝居講師)
<ロクディムりょーちん プロフィール>
即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
「演歌魔術師・赤羽根吾朗」、「愛の人・バス子」など数々のプロデュースなど行う。
役者・表現者向け、教育関係者向けのワークショップを全国で数多く開催し、また、子ども向けのWSも各地で勢力的に行っている。
[問合せ]
劇団タイコバン
theater.taikoban@gmail.com
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
福岡WS 福岡WS 11月 4 – 11月 5 終日 ![]() ワークショップ詳細 ●日程 2023年11月4日(土)〜5日(日) 両日10:00〜16:00(途中休憩あり) ●会場 福岡市中央区付近(申込された方にお伝えします) ※駐車場あり ●講師 りょーちん(ロクディム) ●参加費 ・一般:両日 12,000円 11/4のみ参加 6,000円 ・25歳以下:両日 10,000円 11/4のみ参加 5,000円 ●申し込み、お問い合わせ フォームもしくはメールにてお申し込みください。 申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S14952601/ 申込アドレス ryochin.6dim@gmail.com 件名:福岡WS 内容:①お名前 ②ご連絡先 ③参加日 | ||||||
前橋WS 前橋WS 11月 11 終日 ![]() ●日時 2023年11月11日(土) 体験版:10~13時 「聞く」「連想する」ことから、即興することを体験します。 応用版:14~17時 体験版から、さらに深くシーンを演じます。 ●会場 前橋市内の会場(詳細は申込時にお知らせします) ●料金 一般:各2500円(両方5000円) 学生以下(25歳以下):各1500円(両方3000円) ●主催 ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」 、成澤陽子(a/r/t/s Lab) ●協力 a/r/t/s Lab ●お申込み 申込フォームからお願いいたします。 申込フォーム ●お問い合わせ konankun4869@gmail.com(成澤) #演劇 #芝居 #舞台 #役者 #即興 #ロクディムりょーちん #群馬 #前橋 #ワークショップ | ||||||
ワークショップ参加希望の方は下の「ワークショップに申し込む」ボタンをクリックし、題名に参加したい「ワークショップタイトル」を記して、名前、受信可能なメールアドレス、ワークショップに参加する動機を明記の上、送信くださいませ。
ワークショップや学校教育・研修のインプロ講師のお仕事の他に、ナレーションや声優・俳優、ロクディムの公演依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 下記「お問い合わせ」フォームから必要事項を記入して送信してください。