<新型コロナウィルス拡大しつつある状況を鑑み、中止とさせて頂くことになりました。申込頂いた皆様には、既にメールで対応をさせて頂きました。ご興味持ってくださっていた皆さん、また改めてお知らせさせてください。今後ともどうぞよろしくお願いします>
【参加者募集中!】
5月9日土曜、10日日曜
ロクディムりょーちん即興芝居ワークショップin福岡
今回は、福岡で二日間!
ロクディムりょーちんがお送りする、福岡での即興芝居のワークショップ。
今回のテーマを、「共感する力」を鍛えるとしました。
2日目には、ショーイングを予定しております。
ご参加お待ちしています!!!
ーーーーーーーーーーーーーーー
●スケジュール
2020年
5月9日土曜 10時〜19時 WS
5月10日日曜 10時〜16時 WS
17時〜18時 ショーイング
18時〜振り返り
●料金
5月9日参加 6,000円
5月10日参加 6,000円
両日12,000円
●場所
リノベーションミュージアム冷泉荘
(福岡県福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘B棟1階)
【アクセス】
福岡市営地下鉄中洲川端駅5番出口より徒歩5分
西鉄バス川端町博多座前徒歩5分
http://www.reizensou.com/access/
●申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S2084300/
または、
fukuoka.ryochin.ws@gmail.com
まで、
件名:「福岡WS」として、
本文:①お名前 ②ご連絡先 ③ワークショップ参加日(両日、9日のみ、10日のみ)
を明記の上、お申込ください。
その他、ご不明点などございましたら、fukuoka.ryochin.ws@gmail.com
までお知らせ下さい。
※こちらのページでの「参加表明」だけではなく、申込フォームまたはメールにてお申込みをお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーー
<ロクディムりょーちんからのメッセージ>
今回のテーマを、「共感する力」を鍛えるとしました。
即興に限らず、何かを人前で表現をする時、観て頂くお客さんといかに自分たちが感じていることや見ているものを共有し、共感し合うことができるのかが大事だと思っています。
共感できるから、「そうだよね」と同じ思いになったり、笑うことができる。
そして、興味深く、その後のやり取りを観ていってくれる。
だからこそ、演じ手が、お客さんの心理を知り、共感力を持つことが大切です。
その力を鍛えていくために、ワークショップを行いたいと思います。
そして、二日目の最後には、お客さんの前で実際にショーイングを行い、どうだったか細かく振り返りもします。
即興に興味がある皆さん、即興でパフォーマンスをしている方、また普段人前で表現をしている方などなど、是非是非ご参加ください。
●講師プロフィール●
りょーちん(ロクディム)
即興コメディパフォーマンス集団「ロクディム」メンバー。
日本のインプロの第一人者、今井純に20年以上に渡って師事。
全国で数多くのワークショップを開催。教育関係者やこどもたち向けのワークショップも各地で勢力的に行っている。
また、パフォーマーとして数多くのインプロライブに参加し、
「演歌魔術師・赤羽根吾朗」「愛の人・バス子」のプロデュースなども行う。
主催 :ロクディムりょーちん
ロクディムりょーちん福岡ワークショップ実行委員会
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
福岡WS 福岡WS 11月 4 – 11月 5 終日 ![]() ワークショップ詳細 ●日程 2023年11月4日(土)〜5日(日) 両日10:00〜16:00(途中休憩あり) ●会場 福岡市中央区付近(申込された方にお伝えします) ※駐車場あり ●講師 りょーちん(ロクディム) ●参加費 ・一般:両日 12,000円 11/4のみ参加 6,000円 ・25歳以下:両日 10,000円 11/4のみ参加 5,000円 ●申し込み、お問い合わせ フォームもしくはメールにてお申し込みください。 申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S14952601/ 申込アドレス ryochin.6dim@gmail.com 件名:福岡WS 内容:①お名前 ②ご連絡先 ③参加日 | ||||||
前橋WS 前橋WS 11月 11 終日 ![]() ●日時 2023年11月11日(土) 体験版:10~13時 「聞く」「連想する」ことから、即興することを体験します。 応用版:14~17時 体験版から、さらに深くシーンを演じます。 ●会場 前橋市内の会場(詳細は申込時にお知らせします) ●料金 一般:各2500円(両方5000円) 学生以下(25歳以下):各1500円(両方3000円) ●主催 ロクディムりょーちん即興の旅「たんぽぽプロジェクト」 、成澤陽子(a/r/t/s Lab) ●協力 a/r/t/s Lab ●お申込み 申込フォームからお願いいたします。 申込フォーム ●お問い合わせ konankun4869@gmail.com(成澤) #演劇 #芝居 #舞台 #役者 #即興 #ロクディムりょーちん #群馬 #前橋 #ワークショップ | ||||||
ワークショップ参加希望の方は下の「ワークショップに申し込む」ボタンをクリックし、題名に参加したい「ワークショップタイトル」を記して、名前、受信可能なメールアドレス、ワークショップに参加する動機を明記の上、送信くださいませ。
ワークショップや学校教育・研修のインプロ講師のお仕事の他に、ナレーションや声優・俳優、ロクディムの公演依頼も承っておりますので、お気軽にご相談ください。 下記「お問い合わせ」フォームから必要事項を記入して送信してください。